コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:携帯・デジカメ

デジカメが出始めたころから買っていました。640×480が最高画質のころから

投稿日:2021年6月2日2023年2月19日パソコン・インターネット

位置追跡に腕時計型スマホ

投稿者 ike

両親が高齢になって心配ごとが増えている方も多いかと思います。スマホを持ってもらえればいいんだけど、使い方わからないだろうし、どこかに忘れてくるかもしれないし。散歩に出かけて、いまどこにいるのだろうと心…

続きを読む
投稿日:2020年11月19日2020年12月8日携帯・デジカメ

楽天モバイルにワンギリで課金

投稿者 ike

友人からこんな話が来ました。ちょっと問題になるかもしれないので紹介しましょう。 友人の自宅には固定電話(アナログ回線)がありますが、ぜんぜん使っていないそうです。ところが、ある日、自分の楽天モバイルに…

続きを読む
投稿日:2020年9月27日2020年10月19日携帯・デジカメ

楽天モバイルの無料通話を他のスマホで使う方法

投稿者 ike

楽天モバイルに契約して、サムスンのGalaxy A7を一緒に買いました。どうせポイント還元で実質無料なんだし。ですが、このGalaxy A7、ちょっとデカイし、指紋認証センサーが側面についていて使いに…

続きを読む
投稿日:2020年6月21日2025年1月8日パソコン・インターネット

Rakuten UN-LIMIT2.0を試す

投稿者 ike

最後のキャリア参入になると思われる、楽天モバイル。巨人のDoCoMo、au、後から参入したSoftbank。その楽天がデータ容量無制限のUN-LIMITを打ち出して、さらに今なら1年間、基本料金が無料…

続きを読む
投稿日:2018年10月13日2020年5月12日携帯・デジカメ

Try UQ mobileをNEXUS5とAterm MR04LNで試す

投稿者 ike

富士山のほうのインターネット。去年までADSLだったんですが、めったに電話なんて使わないしもったいないので、モバイルルーターに置き換えて、OCNモバイルONEで運用してきました。 DOCOMO回線だか…

続きを読む
投稿日:2013年4月17日2020年5月12日携帯・デジカメ

ちょっと変わったWiFi SDカード、PQI AirCard

投稿者 ike

防水カメラを買いました。やはり、スマホの写真とは随分写りが違います。だから、ちょっと持ち歩いて、残したいようなシーンはデジカメで撮りたい。しかし、SDカードを抜いてスマホに挿すわけにはいかないし。PC…

続きを読む
投稿日:2013年4月7日2020年5月12日携帯・デジカメ

ちょっと訳あって防水カメラを買いました。オリンパスTG-625

投稿者 ike

久々にデジカメを買いました。防水カメラです。最初はコンパクトデジカメにハウジングをつけることを考えたのですが、防水カメラが1万円台で売っているので、ハウジングつけて操作がしにくくなるより、いいかも、思…

続きを読む
投稿日:2011年12月30日2020年5月12日携帯・デジカメ

ソフトバンクからauへ、iPhone4S

投稿者 ike

奥様のiPhone3GSの2年縛りが解けまして、ここらでauのiPhone4Sへ移行しようかと。だってね、ソフトバンクは首都圏はいいですけど、地方に行った時、電波が入らなくて大変なんだもんね。九州に旅…

続きを読む
投稿日:2011年10月4日2020年5月12日携帯・デジカメ

CEATEC見てきました

投稿者 ike

今年もCEATEC見てきました。去年、CEATECに行ったら、みんな冬に出てくるスマートフォンを行列ついて触ろうとしている姿を見て、「とうとうブレークするかも」と思ったら、本当にブレークしちゃいました…

続きを読む
投稿日:2011年2月16日2020年5月12日携帯・デジカメ

電池がすぐなくなる携帯には、これ!

投稿者 ike

最近、携帯を新しくしたら電池の持ちが悪くなりました。うーん、たぶんそうだと信じてるんですが、もしかしたらtwitterに書き込むために携帯をよく使うようになっただけかもしれません。それはともかく、出張…

続きを読む

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 … ページ 5 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress