シミ抜き剤に「タモツ液」というのがあります。これ、着物や洋服のシミ抜き剤としてとても有名なやつです。実は、車の内装汚れを落とすのにも、とっても便利なものです。とくに白い内装の場合、黒い油汚れやうっすや…
3.11から1年が過ぎて携帯缶のガソリンが1年経ったので、そろそろ中身を入れ替えておかないと。twitterの記録を探してみると、この携帯缶に入れたのは昨年の3月19日、それも御殿場のGSで。その頃の…
年始にE350カブリオレのエンジンが不調になりまして。たぶん、元旦の洗車のとき少し動かしたんだけど、エンジンが完全に温まる前にエンジン切ったから、ガソリンがかぶり気味だったんだろうかと。友人を駅まで迎…
今年のモーターショーは遠い幕張ではなく東京ビックサイトです。近いのはとってもありがたいですね。だって幕張だと1日仕事になっちゃいますから。それにしても平日なのに人が多いな。ビックサイトって普通の展示会…
ヘッドレスト&ロールバーが動かない一件、修理されて帰ってきました。原因はAirCap無しのプログラムを間違えて入れたためだとか。おいおい、そんなことで大丈夫か、って感じ。 それにしても、横転した時のロ…
E350カブリオレも1年が経ちまして、およそ2.7,万キロの走行になりました。走行距離が多いので、基本的に車のインジケーターに従って点検に出してまして、1年がどうだとか期間はあまり気にしてません。この…
E350カブリオレのいいところを、この前、雪の中で発見しました。ESPってあるんですが、タイヤが滑ったときにブレーキを掛けて、空転を抑えるやつです。車の姿勢制御もしていて、カーブで体勢が崩れてスピンし…