コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:車

初めて買ったクルマがロードスターで、それ以来ずっとオープンカー。でも今はテスラ。EVというより瞬発でポルシェを超えるハンドリングが最高。

投稿日:2010年12月23日2020年5月31日車

モリワイパーでワイパーコーティング

投稿者 ike

あのワイパーのふき取りが良くないのは構造上の問題みたいなので、また撥水加工することにしました。でも、この前撥水加工したらワイパーびびりまくりだったので、教えてもらったモリブデンでワイパーをコーティング…

続きを読む
投稿日:2010年12月14日2020年5月31日車

昔のCクラスと比べてみると

投稿者 ike

また車が入院でして(シフトレバーの異音とか、左前フロントのグキグキ音とか)、この前の代車がA170ではあったものの、ETCがないので危うく惰性でETCレーンに入っていきそうになり、危ないため、ETC、…

続きを読む
投稿日:2010年12月14日2020年5月31日車

ワイパーの件、原因がだんだん分かってきました

投稿者 ike

ディーラーに車を持っていってワイパーの件についていろいろ検討をしてみました。で、1つの原因らしきものが分かってきました。うちの車には世界初というAirCapなるものが付いています。フロントガラスの上の…

続きを読む
投稿日:2010年12月13日2020年5月31日車

ワイパーのどこが変わったんだろ

投稿者 ike

週末に入院していたE350カブリオレが退院してきたんですが、もちろん、雨が戻ってくるワイパーも調整対象に入っていました。丁度、今日、小雨の東名高速の様子が撮影できたので紹介です。 時速100km弱で小…

続きを読む
投稿日:2010年12月11日2020年5月31日車

おまけで付けてくれた異音

投稿者 ike

実は今週1週間、E350カブリオレが入院していました。その間の台車が何にもついてないAクラス。ナビは許すけどETCなしは許せんですね。危うく間違ってETCレーンに入っていきそうになりました。事故ります…

続きを読む
投稿日:2010年11月25日2020年5月31日車

E350カブリオレ、夜のワイパー

投稿者 ike

夜に中程度の雨が降る様子をビデオに収める事が出来ました。雨の強さは中ぐらいでしょうか。小雨ではないです。でも土砂降りでもないです。ワイパーがゆっくり動くとき、たくさんの雨水が溜まって、ワイパーが戻ると…

続きを読む
投稿日:2010年11月24日2020年5月31日タイヤ

E350カブリオレのタイヤはうるさい ミシュラン Primacy HP

投稿者 ike

E350カブリオレのいいところ、それは乗り心地がよくて静かなところ。でもねぇ、それは止まっているときの話。走り出すとなんとなくウォーンというスタッドレスタイヤに似たようなうなり音が聞こえます。だから、…

続きを読む
投稿日:2010年11月23日2021年2月12日車

E350カブリオレのきしみ音パレード

投稿者 ike

E350カブリオレって剛性がないせいかメーカーの方針なのか、きしみ音に関してはあまり手当てがついていません。その点、335iカブリオレは剛性が高く、余ほどの段差や荒れた道でないときしみ音は出ませんでし…

続きを読む
投稿日:2010年11月22日2020年5月31日車

E350カブリオレ、設計が悪いワイパー

投稿者 ike

さて、納車から4ヶ月、1万キロを超えてきました。そろそろいろいろ分かってきたので、いいところ、悪いところをアップしていきましょう。メルセデスでさえ設計がショボイというところはあります。 いま、一番思っ…

続きを読む
投稿日:2010年10月19日2020年5月12日車

これで雪道も怖いものなし?

投稿者 ike

あのですねぇ、今度の2月に北海道に車で出かけてみたいんですよ。冬の2月ですよぉ。一番寒いときですからねぇ。札幌雪祭り、旭山動物園、流氷、白鳥、なんか見て回りたいんです。 でね、いくら新品のスタッドレス…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 13 ページ 14 ページ 15 … ページ 53 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress