いま、ちょっと気がついたんですけど、リアガラスと布が全周に分かって完全にはくっついていません。サイド側にはちょっと隙間があります。あれー、こんな隙間むかしあったっけー。そういえば、リアガラスから外の音…
ナビの画面の左下のほうにVICSに関係するマークがあるんですが、そこにはVICS受信した時間が表示されるみたいです。それはすぐに理解できたのだけど、時々「DRG」というマークが出てきて、なんぞや?と思…
左前足あたりのゴトゴト感と、幌のあたりから聞こえてくるカチカチ音で、入院していましたが帰ってきました。足のゴトゴトは治りました。原因は前足ダンパーにあったようです。外傷がまったく無くて緩みもないので、…
とうとう、高速道路でAirCapを試す機会がやってきました。80km/hぐらいまでなら大体わかってたんですが、それより高速になると、どういう状態になるのか。特に100km/hを超えるとどうなるか興味あ…
前席男2名、後席女2名でAirCapを使いながら富士山5合目に行ったり、田貫湖に行ったりしたわけですが、バックミラーで後の様子を見る限りAirCapはまあまあ効いていそうです。後部座席に人が乗ると、勝…
この前、近所のガソリンスタンドで給油したら、ドアミラーにこんなへんてこなものを掛けられました。 「ただいま給油中です」 いや、そんなことは分かっているんですが、なにか? 客への配慮だとしたら、給油中に…
このインパネ、時計が妙にでかいでしょ。それはいいとして、比べて燃料計が小さいんだけど。そんな問題にならないと思うでしょ。ところがですねぇ、燃料計が小さいとガソリン残量があまり気にならないみたいで、ガソ…
この音、なーんか怪しい。UFOが出現するみたい。いえ、UFOには会ったことないので想像だけで言ってます。 それにしても、もうちょっと綺麗な音にはならなかったんだろうか。怪しいから歩行者は気づきやすいの…
西富士から裾野への帰り道、すでに辺りは暗く街灯もないので、アクティブハイビームアシストの動作をじっくり観察することができました。 この機能、ONにしてハイビームにすると、先行車や対向車がいないとハイビ…
そろそろE350カブリオレが4000kmになろうとしています。最近、そういえば最初の頃と違うなと気づいたことが2つあります。 1つ目は、アクセルOFFにした時の減速感。初めて乗ったとき、「えらく、エン…