CNC3018Proのレーザー付きを買ったつもりが、レーザー無しになってしまい、このCNCの稼働部分をレーザーに交換する手間が面倒そうだな。という理由で、レーザー加工は別の機械にしたほうが良さそう。と…
ネットでGYROBEEのことを調べていたら、プロポの右スティックにはカバーが掛かっていて、それを外すと前進と左右は同時に操作できるようになると。試しにマイナスドライバーでこじったら簡単に外れました。な…
GYROBEE、こんなに良く飛ぶけど、これにカメラつけたら面白いよな。まずはどれぐらい引き上げられるのかと思い、自重を計測。なんと18gしかないよ。 18gがどれだけかって。小銭を乗せていったら500…
モフモフのオモチャを買いにトイザラスに行ってみたら、3999円で3チャンネルの室内用ヘリコプターが。それもジャイロがついていて安定飛行。ちょっと憧れる。で、買ってみた。 本当にちゃんと飛ぶかね。小さい…
きょうもペルセウス座流星群の観測をしてみようかと。なんと、今日の夜3時ごろから天気が悪くなる予報が出ているので、夜0時ごろが最後のチャンスかもしれません。14日0時は天気なんでしょうか。 今日は、3時…
ある探し物をしていたら、YouTubeでとんでもない映像を発見してしまった。 ラジコンヘリって見たことあるだろうか。というよりやったことある?私は電動RCカーは小学校の頃からやってたし、ラジコンの難し…