モバイルSuica

この前、携帯を替えてICカード機能、つまりお財布携帯機能付きにした。出張でいくお客さんの食堂がEdy支払いのため、Edyカードを持つぐらいならお財布携帯で払えるようにしようかと。あまり使わないけどカードが増えるよりまし。今度はSuicaを切り替えてみることにした。Suicaを返すとき残金があると、返金に210円かかる。だから空っぽに使い切ってから返して500円のデポジットを返してもらわないと勿体無い。
iアプリでモバイルスイカを載せるのだが、登録したクレジットカードから1000円単位でチャージできるので、いちいち機械で現金チャージしなくて便利!それに、クレジットカード経由だからポイントも期待できるし。お昼の食事はJRのアルカードでお弁当を買っているのだが、それもモバイルSuicaで支払いすれば、結局カードで買い物しているのと同じだからポイントも増える。
ところで、いま携帯にはEdyとSuicaが入っているんだが、名古屋に出張に行ったときはトイカという電子マネーがあった。まだモバイルには対応していないようだ。携帯にいくつもアプリを乗せてかさばらないようにはできるが、このバラバラにチャージして死に金になっているのを何とかしてくれないだろうか。昔、クレジットカードを財布に5枚も6枚も入れている人がいたけど、あの理由は、お店によって使えるクレジットカードの種類が違ったからだと思う。いま、電子マネーでも同じことが起こっている。なんだか進歩しないよねぇ。
関東圏で電子マネー揃えると、スイカ、パスモ、Edy、ナナコ、ワオン、QuickPay・・・ いったいいくつ必要なんだ?