そろそろひな祭りということで、久しぶりにお雛様を飾ってみました。このお雛様は奥様が子供のときには既にあったのだから、数十年前のもののはずです。段はなくなっているので、ダンボールとティッシュで段を作り、…
ブラウニーって知ってます? 私が知ったのは、映画「ノッティングヒルの恋人」で主人公のヒューグラントが、家族とご飯を食べた後に、最後にクッキーみたいなのを食べるシーン。 あれから想像してちょっとやわらか…
ETロボコン2010の記者発表会に行ってきたんですが、そこで今年の新しい走行体がお披露目になりました。見たとおり、ワイドトレッドになり左右に転ぶリスクが減りました。片輪だけ段差に乗り上げても転ぶことは…
ほーら、言わんこっちゃない。とうとうYouTubeが私のアカウントを消し、付随する映像も全部けしました。 2月5日までログオンできないとか、メールで言ってましたけど、これまで500本以上アップしてきた…
ちょっと聞きなれない単語でしょ。バーニャ・カウダ。イタリヤの料理らしくってチーズフォンデュのようなやり方で、ソースをロウソクで暖めながら野菜を浸して食べます。なんていいますかねぇ。あっさりチーズフォン…