コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー
投稿日:2013年2月23日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

初心に帰って、iPad miniではどうだ?

投稿者 ike

えー、なんのことだかタイトルではわからないとおもいますが。 Kindleで距離を飛ばしてみたいという欲望は、やっぱりこの狭い日本では難しいことだわ。それより、初心に帰って、いろんな風景を空撮で収めるこ…

続きを読む
投稿日:2013年2月23日2020年5月19日日記・コラム・つぶやき

Kindle Fire HD+強化アンテナでどこまで行ける?

投稿者 ike

根岸の森林公園へ行ってKindke Fire HD+大型アンテナでどこまで行けるか測ってきました。結果のほどは?うーん、確かにiPadより距離は伸びるんだけど、180mぐらいしか行かない。2Kmなんて…

続きを読む
投稿日:2013年2月17日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

AR droneの子分、LadyBug、てんとう虫なんだが

投稿者 ike

今年は年賀状に「空を制覇」と宣言したので、空を極めてます。 AR droneは自律して飛んでくれるので、とっても楽ちんなんだけど、室内で飛ばすにはちょっと大きい。体育館ぐらいあれば楽しめるのだけど、部…

続きを読む
投稿日:2013年2月11日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

沼津の見晴らしがよい場所、香貫山

投稿者 ike

連休最後、沼津の冨久家にロールケーキを買いに出かけました。今日は途中でAR droneをiPadで飛ばして調子をみようとしたんですが、風が強くてイマイチ。そういえば、沼津へ行った時に飛ばせるところを地…

続きを読む
投稿日:2013年2月10日2020年5月12日グルメ・クッキング

かなり上位の美味しい蕎麦屋、登茂吉

投稿者 ike

ちょっと鶴見に用事がありまして。お昼をどこで食べようか探してたら、蕎麦屋で登茂吉というのが人気らしいので行ってみました。義姉が鶴見にいるものですから、「お昼、どこがいい?」と聞いたら、その返事も登茂吉…

続きを読む
投稿日:2013年2月9日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

Kindle本を作ってみました、そしてストアに並べてみた

投稿者 ike

AR droneのコントローラーとして用意したKindle Fire HDなんですが、それだけだと使い道があまりに極端。かといって、純粋なAndroid機でもないので、アプリを入れるのが面倒だったり、…

続きを読む
投稿日:2013年1月26日2020年5月12日クルマ試乗

日産 ノートに試乗して来ました

投稿者 ike

久々に日産のディーラーに出かけてノートに試乗して来ました。この前乗ったのは、2年前のリーフだったっけ。今度のノートはエンジンをダウンサイジングしてスーパーチャージャーをつけて来ました。ターボでなくスー…

続きを読む
投稿日:2013年1月19日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

Kindle Fire HDのアンテナを強化

投稿者 ike

KindleってAndroid機なんだけど、とても特殊でAmazon用にカスタマイズバリバリです。だから、普通のAndroidアプリを入れるのが面倒なんだけど、本当の目的はAR droneのコントロー…

続きを読む
投稿日:2013年1月17日2020年5月12日クルマ試乗

NEXT Aクラスに試乗してきました

投稿者 ike

早速ですがメルセデスのNew Aクラス、NEXT Aクラスと呼ばれているクルマに試乗してきました。実は、週末に暇つぶしにディーラーに寄ったら、ナンバーのついたAクラスが2台。1台は納車待ち、もう1台は…

続きを読む
投稿日:2013年1月10日2020年5月19日日記・コラム・つぶやき

Kindle Fire HDって、どうよ?

投稿者 ike

うちにタブレットとしてiPad2があるんですが、私のではないので、AR droneを飛ばすたびに奥様から借りるのもちょっと面倒。それに裏蓋がアルミなので寒い中で持っていると指先が冷えてきてカジカジにな…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 48 ページ 49 ページ 50 … ページ 305 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress