カメラコプターを外で飛ばし、墜落させて、修理してまたトライ。ところが、どうやらカメラコプターは横風に弱いらしくて、風で煽られるとローターがぶつかり合って墜落。おーい、こんなんじゃ、空撮なんて、なかなか…
さっぶいですねぇ(訳:寒いですね) 12月ってこんなに寒かったでしたっけ?雪が降りそうな天気。午前中はまだ天気良かったのに、午後からシンシンと冷えてきましたよ。でも、寒くても風がないからカメラコプター…
今年は日本にたくさんディーゼルが入って来ました。日本車だとCX-5、輸入車だと320d。このままドンドンとディーゼルの普及してくれると、日本のディーゼルに対する見方も変化していいと思うんですよね。 で…
毎年恒例になってきたカニ食べ隊。いや、単にカニを食べに石川までいってくるだけなんですが。今年も行って来ました。行きは関越まわり、帰りは東名まわりです。 意外と早く着いたので、まずは妹夫婦がやっているデ…
今回の目的その1、カニ食べ隊本番。ここは毎年やってくる新保というお店で、小松空港から車で10分ぐらいのところにあります。片山津インターチェンジのすぐ近くです。 カニがうじゃうじゃ泳いでます。今年は天気…
先週末から風邪で調子が悪く寝ていました。寝ながらいろいろ考えているうちに、ふと、空から映像を撮ってみたくなりまして、ネットを検索したら空撮ができるヘリコプターが1万円で売っていたので購入。おもちゃヘリ…
もう、このブログの趣旨が試乗レポートのようになってますが、秋はいろいろ新しい車が出てくるもので。 「車を買い換えるの?」と他から聞かれることがありますが、これ、趣味の1つですから。ハイ! だって、新し…
実はですねぇ、AH3を試乗したあと、ふと見たら、駐車場にZ4が止まっていたので、「それ試乗車?」と貸してもらって、また同じコースに出発しました。40kmのドライブ、パート2。 なぜZ4に乗ってみたかっ…
やっとAH3に試乗してきました。毎週、試乗車があるか電話してふられてきたんですが、今週末はフェアで試乗車がありそうな気配だったので、電話して確認。 営業に同じ苗字が二人いてややこしくなってきたんだけど…
先週末ですが、ETロボコンというコンテストの慰労会を富士山で開きました。集まったのは10人。今年は急遽、司会役が交代になり、その報酬にお肉をたくさん食べてもらうというのもあったので、できる限りのお肉を…