10月のメインイベントが1つ終了しました。ETロボコン南関東地区大会。まー、準備は3月からでいろいろ手間暇掛けてきましたから無事終わってなによりです。ちょっと交通の便が悪い会場でしたが、たくさんの人が…
今年もCEATEC見てきました。去年、CEATECに行ったら、みんな冬に出てくるスマートフォンを行列ついて触ろうとしている姿を見て、「とうとうブレークするかも」と思ったら、本当にブレークしちゃいました…
今年、節電がマイブームになっている人も多いんではないかと。我が家はちょっとだけ気にしてましたが、どういうわけか2ヶ月連続で全同月比20%の節電となりました。8月は-22%、9月は-21%です。なかなか…
昨日、台風15号が関東を直撃しました。いやー、帰宅時間に合わせるようにやってきたので、電車は止まるし、道路は通行止めになるし、かなり大変でしたね。 丁度、この日に休みを入れていたので会社に行かず、自宅…
きのう、東京でWRO Japan全国大会があったので行ってきました。小中高校生がロボットで競技する大会の全国版です。地方大会を勝ち抜けてきたチームばかりなので、みんなよく出来てるんだわ。 小学生部門の…
会津でお土産物屋をまわると、必ずいるのが赤い牛、あかべこ。べこって牛のことらしいですよ。 で、なんで牛なんだろうと地図みてたら、会津のちょっと上に米沢があるじゃありませんか。ってことは、あかべこは米沢…
会津若松のど真ん中にお城がある。かなり立派らしいので行ってみた。 確かに立派。かなり大きい。でも、実は再建されて鉄筋コンクリートだったりする。ネットのカキコミによれば、3.11の地震でも全然大丈夫だっ…
初めての会津なので、なんか名物を探さないと。あれま、ソースカツ丼が名物なんですね。福井にいったときヨーロッパ軒ってのがあって、そこが元祖だっていってたけど、会津のも元祖なんだろうか? で、目星をつけて…
磐梯山から会津の街中に向かう途中、なんか立派な建物が。お酒の試飲ができるという。ちょっと寄ってみよ。 この酒蔵、榮川ってかいてあるんだけど、なんて読むんだろう。と、どっかの試飲できるコーナーに置いてあ…