C350eに試乗しました

今回は試乗といっても車検の代車として1週間。C350eのeはプラグインハイブリッドの意味です。ただし、充電するときは200Vで4時間だそうで、うちには200Vのコンセントが外にないので、実質、ハイブリッドとしての試乗です。
入れ替えたとき、バッテリーはほぼ空っぽだったので、チャージモードで20数キロ走って、バッテリーに79%まで充電。チャージモードはずっとエンジンが回っていて、エンジン回転と減速時の回生ブレーキで充電するみたいです。
Img_20170521_103909
さて、じっくり観察。まずは充電するときのケーブルは、トランクの左側の側面のフタを開けると入っています。
P5215501
プラグの計上は、普通の200Vのタイプ。家にコンセントがあったら充電してみるんだけど、ちょっと見当たらないんだよねぇ。
P5215503
動力用のバッテリーがこの辺に詰まっていると思われます。トランクの底が1段高くなってる。かなり使い勝手は悪そう。昔、レクサスのGSだったか、あれもハイブリッドはこんなふうになっていたような。ただ、底が少し高いだけなので、ゴルフバックとかは積めそう(ゴルフしないけど)
P5215504
内装は最近のやつですが、こうして光を浴びると、銀の縁取りがキラキラして、じつはちょっと運転しずらいんだな、これが。
P5215506
車検証から分かるのは、後ろのほうが重いです。エンジンはガソリン2L、車重が1830kgでカブリオレぐらい重い。ノーマルガソリンと比べたら200kgぐらい重いんじゃないかな。
P5215508
右ハンドルですが、中央のトンネルが大きいので、左足の置く場所が狭いです。ここにモーターが入ってるんじゃね? と思ってたんですが、営業さんいわく、ガソリン車でも同じぐらいのトンネルですと。
P5215510
機能がだんだん増えて、マニュアルは昔のガラケーぐらいある。面白いのはオープンソースを使っているらしく、自分のソースコードを公開する義務があるから、それが8cmCDでマニュアルに混じってた。面倒くさいから中身みなかったけど、どの辺に使ってるんですかね。
さて、実際に乗ってみての印象は、ランフラットタイヤなのにゴツゴツ感はなし。ただ、全体的に車両の揺れは大きい。 79%のバッテリー残量で15kmぐらいはモーターだけで走れました。そのときの動力性能は普通に2Lのクルマみたいな感じ。でもEVですからアクセルの反応はいいし、トルク一杯。時速100km超えてもへっちゃら。
バッテリー残量がなくなると普通のハイブリッドモードになるんですが、時速100km超えていても、エンジンが止まったり動いたり。エンジンが回り始めるとき、回転数をとっても上手に合わせます。 そのとき、ショックはまったくないですが、「ピシュン!」という音がします。セルなんだかクラッチなんだか分かりませんが。
アクセル全開、エンジンも掛かりますけど、エンジン音が大きくないので、速いんだかよく分かりません。しかし、体感からすると結構速いです。 アクセスのレスポンスが速いのがいいですわねぇ。 モーターのお陰だ。
難点を上げるとすると、減速時にブレーキ+回生ブレーキ+エンジンブレーキの3つが同時に掛かった状態から、エンジンがストン!と止まるとき、急に減速感がなくなってブレーキが抜けたような感じになります。 昔のプリウスってこんなのだったなぁ。 ブレーキ+回生ブレーキか、回生ブレーキ+エンジンブレーキのときは大丈夫なんですが、3つ重なるとダメです。
あと、停止時から走り始めると、モーターで走り始めて、途中でエンジンがかかって、同調し始めるんですが。アクセルの踏み方によっては、エンジンのトルク感だけになって、一瞬、期待した加速感でなくなるときがあります。
まあ、PHVとして気になったのはこの2点ですかねぇ。 あとはよく出来てます。
Img_20170523_212416
1週間借りて、134km、走りました。この間の平均燃費がが12.6km。 うちので同じ使い方だと9kmぐらいだと思われるので、燃費が3割増しぐらいですか。 15km/Lぐらい出ると凄いんですけど、期待したほどではなかったです。 もちろんPHVなので、家で充電してたら、凄い燃費になるのでしょうが、こればっかりはねぇ。豆でないと。
次はディーゼルで同じことをやってみたいですね。GLEクーペとか面白そうなんだけど。