ただいま、SLK200と生活中

Nec_3127
いま、E350カブリオレが修理点検中。で、代わりにSLK200がしばらく手元に来ています。試乗じゃなくて普通の足として1週間ぐらい確保。ちょっと試してみたかったんだよね、SLK。2座だからハンドリングがどれだけ快適で、狭さはどうなのか。
Nec_3124
後ろから見るとこんなかんじです。後ろのガラスが大きくて、いっけん視界がよさそうに思いますが、バックミラーを通してみると、あまり広くはないです。まあまあ普通ぐらいです。
Nec_3099
屋根を閉めている時のトランク容量。思ったより広いです。大きなものは載らないけど、普段使いには困らない程度。
Nec_3098
トノカバーを閉めて屋根が開けられる状態にすると、これぐらい。
Nec_3100
カバーの下は結構スペースがあって、屋根を開けた状態でも、荷物はまあまあ載りそう。入り口も大きめなので、スーパーの買い物袋も、すっと入りそうです。
Nec_3105
ちなみに、座席の後ろには、薄いカバンが入るか入らないかぐらいの隙間があるので、カバンいれようとすると、背もたれのスイッチで前に倒す必要あり。ハンドルでガバっと前に倒せればいいのに。かったるいなぁ。毎回トランクを開けるのも面倒だし。
Nec_3114
屋根の開き方は、この手の普通の方式。これ、走りながら開け閉めできるんだろうか。できなさそうな気がする。
Nec_3116
透明なドラフトストップがついてます。手動でくるりと回して使います。2座でこのキャビンの大きさだから、風の巻き込みもなく、相当快適だろうなぁ、と思うでしょ? でしょ?
Nec_3117
これが、ドラフトストップを回して引き出したところ。
Nec_3118
前から見るとこんな感じ。 で、ですねぇ。 既に夜のドライブをやってみたんですが、意外に意外。
風がボーボー入ってきて、夜風がちっとも心地よくないんですわ。 えー、だってこのサイズでしょ。風なんて頭の上をかすめていくぐらいじゃないの? ぜんぜんそんな事無いです。 助手席との間からバンバン入ってきて、キャビンの中をグルグル回ってます。100km/hがせいぜいです。ドラフトストップを使わなかったらもっと酷くて、80km/h出す気になりません。 なんてこった。
Nec_3120
この屋根。サンルーフのような構造に見えるけど、これが世界初のマジックスカイコントロールだそうで。何の役に立つか微妙ですが(だって、屋根開くのに) 動作はこんな具合です。

コンデンサーの仕組みで光の透過率が変わるんだそうな。液晶じゃないみたいよ。温度が10度ちがうんだって。
Nec_3122
OFFにしたときに、屋根から室内を撮影したところが、これ。座席がみえる。
Nec_3123
ONにすると鏡みたいに反射して、自分のスマホが写っている。電動マジック・ミラーですね。
Nec_3106
エンジンは1.8Lにターボで過給する方法です。エンジン音が室内に結構入ってくる設定になっています。まー、そういう性格の車ですから。これまた意外だったのは、燃費がそんなによくない。ガソリンが思った以上に減っていく。カタログ値で11.8km/L。15km/Lぐらいいくのかと思った。なぜか3.5Lのエンジンのほが13.2km/Lで上なんですわ。
Nec_3111
タイヤはランフラットで前後が違うサイズ。後ろは245/40R17ではみ出し加減なのでヒダがついてます。日本の法律じゃタイヤがフェンダーから出てはいけないので、よくある措置です。
ハンドルはロック2ロックで2回転ちょっと。反応がいいほうですが、BMWの標準ぐらいでしょうか。AFSの効きぐらいはうちのより大きくなってます。光がグニュグニュするのがハッキリ確認できるし。
シフトパターンは Eのエコノミー、Sのスポーツ、Mのマニュアルがあって、Eで不満はないのだけど、Sにしたほうが面白いです。けど、ガソリンもったいないし。
乗り心地はこの手にしてはいいほう。ロードノイズが少しおおきい。ま、車の性格の範囲ですね。
そんなわけで、もうしばらく手元にありますが、また、変わったものが見つかったらレポートします。