三菱アウトランダーPHEVに試乗してきました

テレビで自動車の番組を見てたら、三菱のプラグインハイブリッドが。そうそう、電池が発火したとかで、一時期出荷停止になってたからすっかり忘れてたわ。ハイブリッドやEVはひと通り乗っておかないとね。で、近所の三菱のお店へ。
Pb161932
このお店はときどきやってくるのだけど、この前、試乗したのはiMiEVだったっけなぁ。あの時は、満タン充電じゃなkて、川崎まで行ってガソリンスタンドで充電させてもらうまで、エアコン入れられなくてヒヤヒヤしたっけ。
このアウトランダー、ガソリンエンジン版もありますけど、もっぱら売れているのはプラグインハイブリッド版だそうです。だって、100万円ぐらい値段に差があっても、補助金もらえるから、実質はあまり差がなくなるし。そいでもって、ガソリンでも走れるけど充電しても走れるんだぜ。っていったら、ガソリン車は売れませんよね。違いは横についたバッチとグリルとホイールのデザイン。それ以外はガソリン車と区別つきません。
Pb161924
充電口は右側についています。家庭用200Vの口が左、右側はチャデモ規格の急速充電。急速充電の口はメーカーオプションですが、来年からは標準装備になるそうです。
Pb161928
インパネはこんな感じ。縦のバーは左がバッテリーで、右がガゾリン残量。バッテリーだけだと18kmで、トータルだと534km走れるという意味でしょうか。左側の大きなメーターはパワーメーターです。ハイブリッドやEVはこの手もメーターが多いですね。エンジンが回ってるかどうかはチャージというランプが点くかどうかで分かります。逆にそれ以外では分かりません。
というのは、このプラグインハイブリッド。ハイブリッドというよりレンジエクステンダー付きEVと言ったほうが正解です。ほとんどの状況でモーターしか使いません。エンジンが回るのはバッテリー残量が無くなったときか、高速運転でエンジンのほうが効率がいいと判断されたときか、アクセルをベタ踏みしたときか、エンジンで充電ボタンを押したときか。それ以外はずっとモーターだけ。つまり電気自動車。 なんでプラグインハイブリッドって名前にしたんでしょうね。 そのうち入ってくるBMW i3はレンジエクステンダーEVという呼び方になると思いますが。
Pb161930
純正のナビをつければ、こんな表示とかも出ます。
Pb161931
エンジン回して充電ボタンを押すと、こうして絵でわかります。ちなみにたくさん電気が残っている時、押してもエンジンはまわりませんでした。
Pb161938
エンジンルームには2Lのガソリンエンジンが入ってます。まだまだ余裕あり。米国では大きなエンジンを載せたのも売っているから、そこに2L積んだってスキスキです。モーターはエンジンの下というか奥というか、同じく横置きに載っているようでした。
Pb161923
トランクを開けて、床をめくると物入れがありますが、ここに充電ケーブルをしまっておくらしいです。でも、みんな仕舞うのが邪魔くさくて、トランクにポンと入れてあるんですって。パンク用の応急修理剤と電動ポンプが載っていて、スペアタイヤはありません。この床の下に後輪用のモーターが載っているそうです。
そう、このクルマはモーターが前後に2個載っていて4WDなのです。これはかなり贅沢。電動だからタイムラグも殆ど無く前後の駆動が反応するから、ガソリン車の4WDより悪路性能は良いそうな。
Pb161936
ちなみに家庭用充電口はこんなコンセントをつけるそうです。クルマの充電専用のコンセントで、ケーブルを下から差し込んでも抜けない仕組みになっているそうな。だから、普通の200Vのコンセントじゃだめなんですって。
てなかんじで、早速試乗に出かけます。国道1号線はめちゃ混み。ちょっと外れて幹線道路も含めて回ってきました。燃費は計りません。どうせガソリン使わないから意味ないし。 さて、飾ってあった状態からスタートON。 エンジンは掛かりません。暖機運転はしないようです。道路に出て普通に走ってもエンジンは全く回りません。 なんていいますかねぇ。EVなんでアクセルに対する反応は速いんですが、車体が重いから、加速は普通な感じ。ヌメ-っとした加速感。 いくら走ってもちっともエンジン回らないんで、ちょっと上り勾配になっているストレートでアクセルベタ踏みにしたら、やっとエンジン回りました。ぐうぉーーん、と急に言い出したからわかるけど、高速道路走ってても、こういう風にエンジンが回り出すのだろうか。
乗ったのは上から2番めのグレードで、回生ブレーキの効きをコントロールできるようになってました。B0はまったくなし、最高はB5。B5だとアクセルを放すと、ぐぐぐっと減速します。これ、iMiEVでBレンジで走っていた時みたいで、アクセルのON/OFFだけでほとんど走れちゃうという、なかなか面白いモードです。最後の停止のところだけブレーキを踏むみたいな。
あまりSUVに乗ったことがないので、他者との比較は難しいのですが、低重心でガッシリ感がある乗り味。ロードノイズはちょっと大きくてタイヤが幅広でM+Sタイプだから仕方ないか。新雪だったら、このタイヤでも行けるそうです。凍ったら無理だけど。
オドロキなのが、このほぼEV+レンジエクステンダーのクルマが330万からで買えるところ。いま国の35万円の補助金と県や市の補助金があるから、50万円ぐらいは安くなるらしい。ってことはですよ。300万円を切ってるわけですわ。ちょっと安すぎませんか? 最初にiMiEVが出てきた時、車格が軽自動車なのに随分高いなぁ、とおもったけど、これ、すごいお買い得感あり。 すごいな三菱。 営業さんも儲けがないと言ってましたけどね。
いま、SUVタイプを買うなら、これにするかな。EV+レンジエクステンダーは他にないしね。
1つ書き忘れてました。オプションで100Vのコンセントが取れるんですが、それも15Aも。ご飯が炊けるぐらいのパワーです。だから震災を経験した人は、このオプションはほしいんじゃないかな。それにバッテリーが空になっても、エンジンを40分ぐらいアイドリングすると満タンになるんですって。要するに発電機代わりですよ。その時のガソリン消費量は3Lぐらいだそうです。