我が家は割とサラダを食べる方なのですが、ドレッシングは3-4種類揃えていて、気分によって好きなのを食卓で掛けるほうです。そうするとたくさんのドレッシング容器を冷蔵から食卓に運ぶのですが、一度に抱えるの…
はい、タイヤをハンコック Ventus V12 evo2に履き替えて1週間経ちました。まだ高速にも行ってないし、大雨にもあってないので、街乗りだけの印象レポートです。このタイヤ、角がなくてコーナーを曲…
メルセデスの新車タイヤにハンコックが採用されているのをみて、ちょっとハンコックも試してみようかと、昨年から準備しておいたタイヤに履き替えました。いつも、タイヤを新しくするときは、TOMOタイヤサービス…
夫婦揃って、アレルギーや尿酸値の薬を毎日飲むんですが、一緒にいくつかのサプリも飲んでます。毎回、容器から必要個数を取り出すのが面倒なので、奥様は週に1度ほど袋に詰めてますが、それがとても面倒だというの…
ホタルイカを見に行ったのは滑川なのですが、他に観光スポットがほとんどありません。なにかないかなぁ、と、こういうとき現地で「工場見学」で検索してみると、意外と面白いものが見つかるのでおすすめ。今回は2つ…
ホタルイカの素干しって食べたことあります? 酒の肴にはもってこいのおつまみですが。 3月も下旬になりホタルイカのシーズンになりました。一度、あの漁をして光っているホタルイカを見てみたくて、平日に行って…
車に積んでいるレーダー探知機。うちのはソーラー式です。電源コードを引き回すのが面倒だし、そんなに使わないので、年に数回スイッチ入れる程度。そうするとソーラーで充電してあれば用が済むのですが、もう何年も…
すでに19.5万キロ走っていて、もう少しで20万キロに手が届きます。高速がメインなのでブレーキはほとんどヘリませんが、さすがにこの距離になってくると2回めのブレーキパッド交換です。ブレーキパッドが2回…
最近、E350カブリオレのメンテナンスで代車を借りる機会が多くなってます。今回はブレーキ関係をメンテナンスするために、代車としてGLCクーペを借りました。220dなのでディーゼルです。このクーペスタイ…