チューチューマウスのIEナビがFireFox4で機能しないという話があって、調べてみたら、FireFox4は作りが全然違うブラウザになってました。私はFireFoxユーザーでないから、FireFox3…
眼鏡市場で作った遠近両用メガネ。3ヶ月の保証期間内につくり変えようと思っていたら震災ですっかり忘れていました。そろそろ期限が切れそうだから、作り直しにいってきました。 それにしても、いつもたくさんお客…
ここんところ、比較的暖かい日が続いてまして、計画停電は3連続パスされました。今日もされないので4連続になることは確実のようです。地震に振り回されている間に、新年度になってしまいましたが、みなさんのとこ…
原発事故、大変です。震災以来、ずっと原発関係の情報を集めてました。なんせ学校で原発のことは教えてくれなかったもので。ここらで、いろいろ調べて知ったことを書き並べることにします。 すでに知っている人は大…
さて、震災後2週目に入ります。3連休はとても車が少なかったですが、きょうはかなり復活してきました。きっと3連休中に並んでガソリンを入手できたのか、電車が混んでいるので車に流れてきたのか。 近所のENE…
計画停電を実際に体験し、いろいろ実験した結果、明かりとネット環境さえ確保すれば、問題なく過ごせそう。そのためには、UPSがもう1台必要なんだよなぁ。昔、買って半年ほどで壊れてしまったUPSがあるんだけ…
3月11日に地震があって、「富士山の家は大丈夫」だと、管理事務所からハガキが届いて一安心してました。 が!15日夜に富士山で大きな地震が。震源地は? おーっ!家の近くだ。10kmも離れてない! TVで…
金曜日に救援物資を買いに行ったその後です。 家に発送伝票がいくらか置いてあってから、それに住所記入。東海村って、昔、臨界事故があったんだよねぇ。おじさんは日立に勤めていたから、きっと原発に関係する仕事…