河津桜の歩き方

より大きな地図で 河津桜の歩き方 を表示 この前の河津桜の散策、歩いた経路を纏めておきました。1番が無料駐車場で番号順にあるいて最後に1番に戻ってきました。桜は山側に近いほうが幹が太いので立派です。た…

猫の日の大盤振る舞い

もう言わずと知れた2月22日は猫の日。 もうホッケの燻製は終了しまして、今日からトバです。 ちょっと1本いってみる? モフモフ 結構硬いんですが、とうとう最後まで食べきってしまった。 ホッケの燻製は油…