不発弾処理

不発弾をそのまま捨てるわけにもいかないので、分解して構造を確認することにしました。 まずは外側の青い筒の先を開こうとしましたが、そんな簡単にはいきません。先端をカッターで切り落として鉛の玉を取り出しま…

大騒ぎの原因

クレー射撃で目印を撃って大騒ぎになった解説をしましょう。 写真の赤丸のところに木製の目印がおいてあります。大きさは10cm四方で長さが30cmぐらいの角材です。この場所から緑ぐらいの範囲でクレーが飛び…

今日の成績

射撃は2人でやるより、3人でやったほうが、順番の回りが遅いので、その分、体力の回復ができて成績がよくなるのかもしれませんね。きょうは、二人とも当たってました。いつも疲れてやめてしまう奥様も、今日は全部…

奥様、なに撃った?

女性でクレー射撃をしている人は割合からするとずっと少ないのですが、初めて西富士にいったときお会いした女性が参加して3人でトラップを撃ちました。次にダブルトラップに挑戦しました。 と。こ。ろ。が。 この…

初めての不発弾

日本で作っている弾は工業化された工場で大量生産しているので、品質にバラツキが少なく、不発弾は何万発に1発あるかどうかというレベルだそうです。それに今日当たりました。雷管がへこんでいるので撃ったのは間違…

1ヶ月ぶりのクレー射撃

およそ1ヶ月ぶりのクレー射撃です。銃乱射事件があってクレー射撃人口もどうなるかちょっと心配なところですが、静岡のどこかの地方は銃が適切に管理されているかの検査が始まっているそうです。で、今回も西富士に…

先台とは

佐世保銃乱射事件で警察が犯人に先台(さきだい)を預けるよう言ったそうですが、預けた記録はなかったとか。 先台とは銃の真ん中あたりにある木製の部分(下写真の緑で囲った部分)で、これは銃を組み立てる時に重…