コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:旅行・地域

とくにクルマで旅行に出かけるのが好きです。現地でいろいろな場所に行けるので

投稿日:2011年12月24日2020年5月12日旅行・地域

会津若松にいってきました

投稿者 ike

今週、会津若松に出張で行ってきました。もちろん東北新幹線。選んだのはやまびこMAX。一度、2階建て新幹線に乗ってみたかったんだよね。 降りるときになって初めて気がついたんですが、全部2階建てじゃないん…

続きを読む
投稿日:2011年12月12日2020年5月12日旅行・地域

冬の北陸

投稿者 ike

父親がちょっと病気をしまして、それを見舞いがてら、金沢にいってきました。もち、クルマで。だって1000円高速なくなったって、土日の走れば半額だし。金沢までおよそ11000円が5500円ぐらいになる。2…

続きを読む
投稿日:2011年9月14日2020年5月12日旅行・地域

会津若松って盆地、だから暑い?

投稿者 ike

会津若松のど真ん中にお城がある。かなり立派らしいので行ってみた。 確かに立派。かなり大きい。でも、実は再建されて鉄筋コンクリートだったりする。ネットのカキコミによれば、3.11の地震でも全然大丈夫だっ…

続きを読む
投稿日:2011年9月14日2020年5月12日旅行・地域

会津、磐梯山って

投稿者 ike

会津若松にいく用事ができたので、初めての会津をめぐってみようかと。どうしようっかなぁ、まずは会津磐梯山って歌があるくらいだから行ってみることにした。 裏磐梯と呼ばれるのって、どうなんだろう。表と裏だと…

続きを読む
投稿日:2011年8月24日2020年5月12日旅行・地域

山下家に行ってきた

投稿者 ike

山代温泉 山下家に行ってきました。昔は、「加賀の本陣 山下家」とCMしてた立派な旅館です。が、経営が行き詰って大江戸温泉物語に買収されて、2年ほど前に再出発したとか。加賀には温泉町が多くて、山代温泉、…

続きを読む
投稿日:2011年8月9日2020年5月12日旅行・地域

びんずる祭りって知ってます?

投稿者 ike

先週末は長野のびんずるに参加してきました。え?びんずるって知らない。善光寺のびんずるさんという坊さんが由来のお祭りで、善光寺への沿道にみんなが集まって踊ります。見るより参加するのが主体のお祭りですかね…

続きを読む
投稿日:2011年5月22日2020年5月12日旅行・地域

淡路島の特産はタマネギ

投稿者 ike

初めて淡路島にいってわかったこと。淡路島って特産がタマネギなんですよ。それもかなり気合をいれて。道の駅やサービスエリアなどのおみやげコーナーは、タマネギを使った商品だけでなく、タマネギそのものも売って…

続きを読む
投稿日:2011年5月16日2020年5月12日旅行・地域

船に乗って渦潮観察

投稿者 ike

鳴門の渦潮を船に乗って観察してみたかんたんですわ。やっと実現できました。でも、今日は大潮でないので大きな渦は期待できません。中潮でした。 それにしてもたくさんの海水がドンドン流れてきますねぇ。これ発電…

続きを読む
投稿日:2011年5月14日2021年8月15日旅行・地域

阪神淡路大震災の断層が残ってる

投稿者 ike

淡路島って何処回っていいかよくわからなくて、案内マップを見てたら阪神淡路大震災の断層が保存してあるところがあると。じゃーいってみるべ。北淡って「きたじ」って読むの?良くわからんけど電話番号をナビに入力…

続きを読む
投稿日:2011年5月13日2020年5月12日旅行・地域

大塚国際美術館の前を通ったら

投稿者 ike

実は、渦の道へ行ったついでに大塚国際美術館に行ってみようと思ってたんですが、前を通ったら喪服を来た人たちが葬儀らしき準備をしてまして、看板には「大塚家葬儀」と書いてありました。確か。 なんだぁ、ちょっ…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 11 ページ 12 ページ 13 … ページ 42 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress