コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:旅行・地域

とくにクルマで旅行に出かけるのが好きです。現地でいろいろな場所に行けるので

投稿日:2011年2月12日2020年5月12日旅行・地域

旭川の名物といえば、旭川ラーメン?

投稿者 ike

ジンギスカンもそうだけど、旭川ラーメンも有名だそうで。我が家ではあまりラーメン食べる機会がないので(年に2・3回ほどですかね)ラーメンは詳しくありません。今回は旭川にあるラーメン村にいってみます。 建…

続きを読む
投稿日:2011年2月11日2020年5月12日旅行・地域

ちょっと、いまどきのゲームセンター見てみる?

投稿者 ike

ジンギスカンを食べた帰り、旭川の街中をあるいてたらゲームセンターが。最近のゲームセンターって凄いんだぜ、と奥様と入ってみる。最初に目に入ったのはUFOキャッチャー。なんでもあるもんねぇ。このまえ、地デ…

続きを読む
投稿日:2011年2月11日2020年5月12日旅行・地域

旭川ではジンギスカン

投稿者 ike

なるべく珍しいものを食べようと思いまして、旭川ではジンギスカンを食べることに。この大黒屋というお店は結構有名らしいです。すぐ席が埋まるというからホテルからてくてく歩いて5時半丁度に着く様に。あれ?準備…

続きを読む
投稿日:2011年2月11日2020年5月12日旅行・地域

紋別で食べたもの

投稿者 ike

やっぱ、北海道旅行の楽しみといえば食事でしょ。ぼちぼち食事の話など。まずは紋別から。 紋別の名産は海産物。毛ガニ、ホタテ、かまぼこ をよく目にします。じゃー、最初は寿司でしょ。 紋別の一番の繁華街? …

続きを読む
投稿日:2011年2月10日2020年5月12日旅行・地域

男山酒造って旭川なんだ

投稿者 ike

旭山動物園の帰り、ちょっと走ったところにある男山酒造によってみた。そっかー、旭川が発祥なんだ。 玄関先にはなぜか行列。手にはポリタンク。なんでも美味しい水が無料で汲めるそうで。そりゃ酒造メーカーだから…

続きを読む
投稿日:2011年2月10日2020年5月12日旅行・地域

砂川ハイウェイオアシスは遊べます

投稿者 ike

旭川から札幌に移動中、高速道路の砂川ハイウェイオアシスに寄りました。ここ、ちょっと変わったアクセス方法でして、砂川SAに一旦入って、その奥にゲートがあって、そこでETCカード(たぶん高速の通行券でも同…

続きを読む
投稿日:2011年2月10日2020年5月12日旅行・地域

オホーツクとっかりセンターでも泳いでました

投稿者 ike

ごまちゃんを触ってすっかり舞い上がってたけど、思い出してみれば、オホーツクとっかりセンターでもゴマアザラシは泳いでました。ガリンコ号乗り場のすぐ近くなので、流氷みにいったついでに寄るといいですよ。 こ…

続きを読む
投稿日:2011年2月9日旅行・地域

寒さに弱いバッテリー、電気自動車は大丈夫?

投稿者 ike

旭山動物園をまわっていたときのこと、マイナス5度ぐらいで旭川としては暖かいほうだったわけですが、xactiのバッテリーがあっというまになくなりました。いえ、本当になくなったわけじゃなくてバッテリーが発…

続きを読む
投稿日:2011年2月9日2020年5月12日旅行・地域

これ、なんですか?

投稿者 ike

北海道特派員の車のうしろに不思議なものが。シールじゃないよね。なんか立体的に見えるんだけど。犬が乗ってます看板でもなさそう。なんじゃこりゃ? これ、犬のウンチ入れだそうです。犬を車に乗せて出かけたとき…

続きを読む
投稿日:2011年2月9日2020年5月12日旅行・地域

大倉山ジャンプ台から、ちょっと飛んでみたい

投稿者 ike

午前中の散歩で疲れて午後から遠くに出かける気がうせてきまして。ワカサギ釣りで貰ったバスの観光案内をみてたら、大倉山ジャンプ台に簡単にいけるじゃないですか。というわけで早速いってみた。 ジャンプ台に一番…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 15 ページ 16 ページ 17 … ページ 42 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress