7:00に奄美大島に到着です。6:30から朝食を食べにいきます。タグボートが船をグイグイ押して岸壁に近づけていました。岸では奄美大島の人達からの歓迎セレモニーが。市長までやって来て挨拶してました。それ…
17:30までには船に戻らなければ。でも、余裕でした。18:00には岸壁を離れて次の目的地、奄美大島に向かって出港です。 この船の食事は洋食より和食のほうが美味しい気がしたので、この日の夕食は楽しみな…
バスはおよそ15分遅れてやってきて通路に立ちながらも乗ることができました。ところがです。走り始めて200mぐらい行ったカーブにレンタカーがはみ出して止まっていて曲がれません。何回かトライして諦め、運転…
思ったより早く目的地についたので、帰りは遠回りの原生林コースを回ってみました。三本槍杉とかあるコースです。でもね、こっちは道が険しく疲れた体に堪えます。帰りも同じ道を帰ったほうがよかったかも。こっちは…
途中、屋久鹿に会いました。小さいです。富士山で見かける鹿はもう二周りぐらい大きい。この角が生えたのは2歳ぐらいのオスだと思いますが、それでも小さいです。 白谷小屋に着いたのは11:30ぐらい入り口から…
時間通りにバス到着。普通の路線バスのサイズで乗客は10名ほど。余裕ジャン!そこから町役場の前を通って白谷雲水峡への道に入っていく。どうやら、今日は町議会選挙の投票日らしい。たくさん、立候補者のポスター…
朝7時前、窓の遠くに屋久島が見えてきました。もう少しのところです。朝食にて前日にうまそうだった卵料理を奥様はもらいにいきました。食べ終わってデッキに出るとツアーバスが何台もお迎え。あー、あのツアーが満…
船長のウェルカムパーティのあと、更に船内を散策して暇つぶし。そして、今日はドレスコードがインフォーマルの夕食。それ、なに?って思うでしょ。私も知らなかったんですが、夕食の時間はカジュアルな服装で構わな…
奥様は展望風呂に行ってくるというので、その間にゲームコーナーでルーレットとブラックジャックのルールを勉強しに出かけました。ルーレットって簡単なゲームなんですね。単純に確立の問題で、掛ける場所によって3…
朝、目覚めたら、名古屋の沖合ぐらいに居ました。部屋のテレビには地図と船の位置が分かるチャンネルがあります。最高19ノットまで確認。1ノットは1.852km/hぐらいだそうで、時速35キロぐらいで走って…