コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:旅行・地域

とくにクルマで旅行に出かけるのが好きです。現地でいろいろな場所に行けるので

投稿日:2009年9月27日旅行・地域

9月21日、朝、奄美大島

投稿者 ike

7:00に奄美大島に到着です。6:30から朝食を食べにいきます。タグボートが船をグイグイ押して岸壁に近づけていました。岸では奄美大島の人達からの歓迎セレモニーが。市長までやって来て挨拶してました。それ…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日2020年5月12日旅行・地域

9月20日、夜、出航

投稿者 ike

17:30までには船に戻らなければ。でも、余裕でした。18:00には岸壁を離れて次の目的地、奄美大島に向かって出港です。 この船の食事は洋食より和食のほうが美味しい気がしたので、この日の夕食は楽しみな…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日2020年5月12日旅行・地域

9月20日、午後、下山

投稿者 ike

バスはおよそ15分遅れてやってきて通路に立ちながらも乗ることができました。ところがです。走り始めて200mぐらい行ったカーブにレンタカーがはみ出して止まっていて曲がれません。何回かトライして諦め、運転…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日旅行・地域

9月20日、午後、原生林コース

投稿者 ike

思ったより早く目的地についたので、帰りは遠回りの原生林コースを回ってみました。三本槍杉とかあるコースです。でもね、こっちは道が険しく疲れた体に堪えます。帰りも同じ道を帰ったほうがよかったかも。こっちは…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日2020年5月12日旅行・地域

9月20日、昼、もののけ姫の森

投稿者 ike

途中、屋久鹿に会いました。小さいです。富士山で見かける鹿はもう二周りぐらい大きい。この角が生えたのは2歳ぐらいのオスだと思いますが、それでも小さいです。 白谷小屋に着いたのは11:30ぐらい入り口から…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日2020年5月12日旅行・地域

9月20日、午前、白谷雲水峡

投稿者 ike

時間通りにバス到着。普通の路線バスのサイズで乗客は10名ほど。余裕ジャン!そこから町役場の前を通って白谷雲水峡への道に入っていく。どうやら、今日は町議会選挙の投票日らしい。たくさん、立候補者のポスター…

続きを読む
投稿日:2009年9月26日2020年5月12日旅行・地域

9月20日、朝、屋久島

投稿者 ike

朝7時前、窓の遠くに屋久島が見えてきました。もう少しのところです。朝食にて前日にうまそうだった卵料理を奥様はもらいにいきました。食べ終わってデッキに出るとツアーバスが何台もお迎え。あー、あのツアーが満…

続きを読む
投稿日:2009年9月25日2020年5月14日旅行・地域

9月19日、夜、海の上

投稿者 ike

船長のウェルカムパーティのあと、更に船内を散策して暇つぶし。そして、今日はドレスコードがインフォーマルの夕食。それ、なに?って思うでしょ。私も知らなかったんですが、夕食の時間はカジュアルな服装で構わな…

続きを読む
投稿日:2009年9月25日2020年5月14日旅行・地域

9月19日、昼、海の上

投稿者 ike

奥様は展望風呂に行ってくるというので、その間にゲームコーナーでルーレットとブラックジャックのルールを勉強しに出かけました。ルーレットって簡単なゲームなんですね。単純に確立の問題で、掛ける場所によって3…

続きを読む
投稿日:2009年9月25日2020年5月14日旅行・地域

9月19日、朝、海の上

投稿者 ike

朝、目覚めたら、名古屋の沖合ぐらいに居ました。部屋のテレビには地図と船の位置が分かるチャンネルがあります。最高19ノットまで確認。1ノットは1.852km/hぐらいだそうで、時速35キロぐらいで走って…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 29 ページ 30 ページ 31 … ページ 42 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ
  • テスラのスーパーチャージャーで充電するコツ | 効率的で快適なEVライフ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress