あの尾道渡船をネットで調べてみる。通行料、人が100円。やっすーい。ちょっと乗りに行ってみよ。どうやっていくかなぁ、車でビュン? iPhoneでルート検索。 あ、なんか歩いて行くと凄い近いらしい。 こ…
尾道に入りました。一度来てみたかったところです。NHKの朝の連ドラ、てっぱん、ですっかり、有名になった尾道。やっぱ、お好み焼き食べなきゃ。村上というお好み焼き屋さんがあるので行ってみた。おばちゃん2人…
NHKの連ドラですっかり有名になった尾道は道が細くて階段が一杯。そう聞いてましたが、確かにそうですね。そもそも瀬戸内の本州側の街は海と山に挟まれて、結構、似た感じになってます。海が目の前、北側が山。尾…
新東名を走ってみました。GWになると大変な混雑が予想されたので、1日早く休みを取って中国地方に移動する際に使ってみました。とにかく、路面がなめらかで全然荒れていません。最初のうちはみんなこんなもんなん…
会津若松に出張してきたんですが、駅でタクシーに乗ろうとしたら、先頭に変わった車両が。 前にもチラッと見かけたけど、あれはロンドンタクシーだよなぁ。 中型だったけど、何故か初乗りが500円台だったので乗…
やっと重い腰を上げて予てから懸念事項であった36インチブラウン管テレビを捨てることができました。最初、なんとか無料で持って行ってくれるところがないか、探してみたんですが、そんなところはないですね。で、…
ちょっとディーラーの近くに行ったので、New Bクラスがあるというから寄ってみた。なんか、雰囲気がホンダ車に似ている気がするのは私だけ?白黒のコントラストが走り屋っぽいストリート系の印象だから? この…