コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

投稿者:ike

投稿日:2016年5月28日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

掃除機を新調しました。やっぱりブラシが肝心です

投稿者 ike

うちには20年以上前に買ったナショナル時代の掃除機がいます。これ結構気に入っていて、ブラシが電動で回り、ゴミの有り無しが光ってわかるタイプ。もちろん、そのころは紙パックを使うタイプでしたが、うちは絨毯…

続きを読む
投稿日:2016年5月7日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

やっと到着、全天球カメラ360cam

投稿者 ike

いやー、クラウドファウンディングってやつは、どうなるか分からんもんですねぇ。Kickstarterで360度の景色が一度に撮影できるカメラ&ビデオ、360camが出てきたのは2年前。そのころは360度…

続きを読む
投稿日:2016年5月6日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

いつでもどこでも、手軽にラジオ体操

投稿者 ike

これ、手のひらに乗るぐらいのブタ。体操ブーブーといいます。鼻を押すとしゃべるんだけど、長押しするとラジオ体操を喋り出す。というかあの音楽が演奏されるわけです。 奥様はかなりお気に入りで、富士山にも持っ…

続きを読む
投稿日:2016年4月24日2020年9月25日日記・コラム・つぶやき

デング熱もジカ熱も怖くない、屋外での蚊対策にAirDome

投稿者 ike

去年、駐車場に用意したプールで水中ロボットの実験をしていたとき、たくさん蚊に刺されました。あまりに酷いので、ムピの虫よけ、キンカン、ハーブを使ったクリーム、シール状のパッチなど、いろいろ試しました。一…

続きを読む
投稿日:2016年4月24日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

3Dプリンタが来て2年、溜まったノウハウ

投稿者 ike

今日、10本目のフィラメントを注文しました。あ、3Dプリンタの材料のことです。いつもAmazonで注文しているので、履歴から見ると10本目みたいです。1個あたり240mの長さなので、かれこれ2km以上…

続きを読む
投稿日:2016年4月16日2020年5月12日車

アルミホイールの鉄粉除去クリーナーの正しい使い方?

投稿者 ike

そろそろ雪の心配もないのでタイヤ交換です。その前に、たまりに溜まったアルミホイールの鉄粉を、この機会に一気にキレイにしてみたくて、モノタロウで鉄粉除去クリーナーを4L買いました。去年、水中ロボコンでタ…

続きを読む
投稿日:2016年4月6日2020年5月12日ETロボコン

EV3のMonoBrickとペアリングするときの注意

投稿者 ike

今年もETロボコンの実行委員会を手伝っています。昨年の6月ごろから2016年に向けて少しずつ準備してきましたが、もう参加者募集も明日で締め切り。週末には全国から実行委員が集まって全国連絡会議があります…

続きを読む
投稿日:2016年3月27日2020年5月12日車

新東名、浜松いなさJCT~豊田東JCTを走ってみました

投稿者 ike

今年の2月に開通したばかりの、新東名の新しく開通した区間、浜松いなさJCT~豊田東JCTを走ってみました。昨年11月にもカニ食べ隊で、金沢に行くのに走ったんですが、そのときはまだ未開通。 開通して1ヶ…

続きを読む
投稿日:2016年3月26日2020年5月19日日記・コラム・つぶやき

ドローンは自動車業界のように成長するのだろうか

投稿者 ike

いま、幕張メッセでJapan Drone 2016というドローンの展示会をやってます。 むかしドローンを飛ばしていた身としては、今後、どうなっていくのか確認しておこうと、ちょっと見てきました。 もう、…

続きを読む
投稿日:2016年3月19日2024年2月2日車

まだ最新データが供給されるGPSレーダー コムテック GL847

投稿者 ike

ちょっと北陸にいくので車に積んであるレーダー(つまりネズミ捕りのあれですよ)のデータ更新を。 いつも遠出するときは最新データに書き換えます。 このコムテックのGL847というレーダー。買ったのは201…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 25 ページ 26 ページ 27 … ページ 305 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • NotebookLMで情報過多の時代を乗り切ろう!AIがあなたの学習を加速させる
  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress