コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:車

初めて買ったクルマがロードスターで、それ以来ずっとオープンカー。でも今はテスラ。EVというより瞬発でポルシェを超えるハンドリングが最高。

投稿日:2017年12月9日2023年6月30日車

アジアンタイヤのスタッドレス、NANKANG ESSN-1に履き替え

投稿者 ike

2013年の冬に初めて買ったアジアンタイヤ、NANKANG SV-1。それから4シーズン履きまして、もうスタッドレスタイヤというより、夏タイヤに近い状態だったので、新しくスタッドレスタイヤを新調するこ…

続きを読む
投稿日:2017年4月23日2023年2月6日タイヤ

トーヨータイヤ PROXES CF2の印象

投稿者 ike

さて、タイヤをトーヨータイヤ PROXES CF2に履き替えて500キロほど走りました。町中、雨、高速は体験済み。、山道以外はだいたい。 で、このタイヤの特徴が分かってきたので、レポートします。 よく…

続きを読む
投稿日:2017年4月16日2024年5月28日タイヤ

初めてのトーヨータイヤ PROXES CF2 & 出張タイヤ交換

投稿者 ike

今年は4月に入ってどっさり雪が降って、タイヤ交換はまだまだという感じでした。 が、もう大丈夫でしょう。 さて、夏タイヤに交換ですが、いまのはNEXEN N7000が3シーズン目に入るので、毎回2シーズ…

続きを読む
投稿日:2017年3月27日2023年2月6日車

とても良く効くソックスチェーン、Autosock

投稿者 ike

週末、富士山のほうに出かけまして。天気予報ではちょっと雪降るかなぁとは思ってましたが。日曜日の朝、起きてみたら、ドッサリ。20cmぐらい積もってまして。もう3月が終わるというのに。こういう事はたまーに…

続きを読む
投稿日:2016年12月11日2020年5月12日車

レンジローバー イヴォーク コンバーチブルを見てきました

投稿者 ike

前からちょっと興味があった、SUVのカブリオレ。レンジローバーのイヴォーグ・コンバーチブルがディーラーに入ってきたので見てきました。 まあ、この手のタイプでカブリオレってとっても珍しくって。Jeepの…

続きを読む
投稿日:2016年4月16日2020年5月12日車

アルミホイールの鉄粉除去クリーナーの正しい使い方?

投稿者 ike

そろそろ雪の心配もないのでタイヤ交換です。その前に、たまりに溜まったアルミホイールの鉄粉を、この機会に一気にキレイにしてみたくて、モノタロウで鉄粉除去クリーナーを4L買いました。去年、水中ロボコンでタ…

続きを読む
投稿日:2016年3月27日2020年5月12日車

新東名、浜松いなさJCT~豊田東JCTを走ってみました

投稿者 ike

今年の2月に開通したばかりの、新東名の新しく開通した区間、浜松いなさJCT~豊田東JCTを走ってみました。昨年11月にもカニ食べ隊で、金沢に行くのに走ったんですが、そのときはまだ未開通。 開通して1ヶ…

続きを読む
投稿日:2016年3月19日2024年2月2日車

まだ最新データが供給されるGPSレーダー コムテック GL847

投稿者 ike

ちょっと北陸にいくので車に積んであるレーダー(つまりネズミ捕りのあれですよ)のデータ更新を。 いつも遠出するときは最新データに書き換えます。 このコムテックのGL847というレーダー。買ったのは201…

続きを読む
投稿日:2016年3月17日2020年5月12日車

純正でないワイパー交換、ちょっと勘違い

投稿者 ike

Eクラスカブリオレ(A207)のワイパーなのですが、あまり良くないです。というのは拭き取りはいいけど、拭きとったあとの雨水が飛んで行くルートがない。だから、大雨だと雨水が左右のAピラー付近に溜まりやす…

続きを読む
投稿日:2015年11月9日2020年5月12日車

2016年はカブリオレが沢山出てきそうです

投稿者 ike

かれこれ20年あまりカブリオレを乗り継いできましたが、2016年は沢山カブリオレが出てくるようです。これまでの経験上、カブリオレが沢山発表されるのは世界的に景気が良い時で、景気が悪くなると台数が減りま…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 8 ページ 9 ページ 10 … ページ 53 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress