みなさま、いかがお過ごしで? もう、今年の暑さにはまいります。しかし、昨日あたりからぐっと涼しくなって、エアコンを付けなくても過ごせるぐらいになりました。 暑さに強いと言われる猫ですが、この2年ほどの…
昨年のこと、1999年以来使っていたMiele(ミーレ)の洗濯機がガタガタいって調子が悪かったので、Mieleのサービスマンに来てもらい、ダンパーの修理をしました。そして、今度は1年も経たないうちにド…
リーフが2代目になり、格好もちょっと良くなったのはCMでも分かっていたんですが、CMでお姉さんが手放しで駐車しているシーン。ちょっと、ほんとにあれ、素人でも出来るんだよね? と思って確かめに行ってきま…
いま、北陸が大雪で大変なことになってますが。こんなときに限って法事。大雪になる前は、もちろんクルマで行こうと思ってましたが、流石に金沢で積雪60cmを超えると、もう市内は走れなくて無理かも。 と思って…
12月に入ってすぐにスタッドレスタイヤに履き替えて1ヶ月半。なかなかその実力を試す機会がありませんでしたが、とうとうやってきました。この1月22日からの関東地方の大雪。こちらでは最大20cmぐらいはつ…
さて、そろそろ〆ないと。幾つか意外な番外編を。 今回、宿泊したGolden Nuggetはダウンタウンという地区にあって、ホテルのすぐとなりにはフリーモントというアーケードがあります。 毎日のようにお…
さて、早く前入りした分は観光で埋めて、後半からいよいよCES会場をまわります。 ちょっとその前に、会場に入るにはバッジが必要ですが、それを受け取る場所が沢山。 我々は空港で受け取りました。 会場で受け…
安くするために早く現地入りするんだから、CESが開幕するまで思いっきり観光すると決めました。そして、トリップアドバイザーでお勧めを色々さがしたところ。 まず、フーバー・ダムとグランドキャニオンWEST…
CESって知ってますかねぇ。今年はニュースで幾つか取り上げられていたので、知っているかもしれませんけど。日本語では「家電ショー」と言われてますが、いまはクルマからヘリ、Google Homeみたいなも…
本年も宜しくお願いします。といっても、とくに例年と変わったこともないです。去年はブログがサボリ気味でしたね。今年はなんか面白いことあるでしょうか。 水中ロボットはちょっと飽きてきたので、陸上に移りたい…