この前、といってもずいぶん前ですけどBMW i 3は試乗したので、次はi 8 に試乗してみたいとずっと思っていました。が、なんせ希少な車でして、まだ日本には3台ぐらいしかないみたい。うーん、無理か。で…
いま、トイレセンサーや秘密の部材を3Dプリンタで沢山印刷しているんですけど、昨日、2箱目のフィラメントが印刷途中で終了しまして、中途半端な状態で出力されました。 それだけならいいんですが、買い置きして…
5月のゴールデンウィークに立山に行った時、途中、上高地はこっち! という看板を見て、そういや昔、小学生の頃に上高地に行ったことあるな、また見に行ってみよう。と石川県に行った帰りに寄ってみました。 妹夫…
ロボコンと名の付くものはいろいろあるんですが、水の中をロボットで競技する水中ロボコンは、これしかありません。昨年、これを見に行こうとしたら、観戦申し込みが締め切られていて、2年越しで実現しました。場所…
九州からの帰り、大分港を出発して翌朝に大阪港に到着したあと、ちょっとだけUSJを覗いてこようかという話になりあして。いや、人混みは苦手なので、決して自分からディズニーランドなんか行こうと思わないのです…
指宿の山川砂むし温泉に行った時、近づくとモクモクと湯気をあげている設備が。形からして発電所らしいのだけど、上がっているのが煙じゃなくて水蒸気にみえる。あとで調べてみたら山川発電所で地熱発電でした。 で…
前回、九州を回った時、宮崎には寄ったのですが、そこから高千穂峡を回ることができず、次に行ったら絶対行ってボートに乗って写真を撮ってこようと思ってましたので、今回は迷わず行きます。 前回、諦めた理由は、…
フェリーで志布志港に入るとき、都井岬をぐるっと回り込むのですが、都井岬の一部は青々とした部分があって、あそこに野生の馬が生息しているというので会いに行きました。 しかしまあ、岬というだけあって遠い。指…
旅行の一番の目的は指宿にいくことなんですが、やっと到着。前回も泊まった悠離庵という宿。部屋が全部離れになっていて、全部に露天風呂があって、プールがある部屋もある。しかし、とっても山の中。という変わった…