コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

投稿者:ike

投稿日:2019年2月3日2020年6月14日クルマ試乗

LEXUS LC500hに試乗してきました。普段使いには向かないわね

投稿者 ike

きのう、駅まで奥様を迎えにいって止まっていたら、前に見慣れない車が1台入ってきました。ずいぶん長いなぁ、これは何? これはLEXUS LCっていうのではないか? ずいぶんと車高が低いなぁ。 格好はいい…

続きを読む
投稿日:2019年1月31日2020年5月31日車

エンジンマウントを交換したら、新車のような静けさになりました

投稿者 ike

この前、エンジンが唸るような感じがしたので、プラグが悪いのか? と19万キロ超えてはじめてのプラグ交換をしたばかりですが。 確かにエンジンの調子はいい、というかほとんど何も変わらないのですが、だんだん…

続きを読む
投稿日:2019年1月25日2020年6月14日旅行・地域

CES2019に行ってきました。水に関係するものを集めてみました編

投稿者 ike

しばらく水中ロボットを作っていたものだけら、展示ブースに水に関係するものがあると、ついつい寄っていってしまうわけです。今回のCES2019にも、結構ありました。 しかし、昨年と違って、大きく2つの潮流…

続きを読む
投稿日:2019年1月21日2020年6月14日旅行・地域

ラスベガスでオラフのセル画を買ってきました。GOLD & SILVERという質屋で

投稿者 ike

実はですね、CES2019は火曜日から金曜日まで四日間あるんですが、毎日歩き疲れて、4日目には行く気力が出ません。それに、最後の日は半日ぐらいしか見れないし。 というわけで、なにかおもしろいものがない…

続きを読む
投稿日:2019年1月20日2024年2月2日住まい・インテリア

災害に備えて発電機を購入、他にも使いみちはあるのだけど

投稿者 ike

ヤマハのエンジンの発電機を買ってみました。「ヤマハ 発電機 50HZ 東日本地域専用 EF900FW」ってやつです。もともとは、2年前に見に行った、つくばチャレンジというロボットで公道を走るコンテスト…

続きを読む
投稿日:2019年1月18日2020年6月14日日記・コラム・つぶやき

ロボットがバーテンダー、ラスベガスのTIPSY ROBOT

投稿者 ike

CES2019に行ったついでに、ラスベガス市内にある、ちょっと変わったバーに寄ってみました。ロボットがバーテンダーというTIPSY ROBOTという名前のバー。バーというから、どんだけいかがわしいかと…

続きを読む
投稿日:2019年1月14日2020年6月14日日記・コラム・つぶやき

CES2019に行ってきました。日本で見れないものを紹介

投稿者 ike

さて、本命のCES2019です。去年と比べるとブースが少し減ってる気がします。もしかして、これがこれから先の景気を占っていたりしてね。あと、変なものが少ないです。だんだん成熟してきたのかな。もう自動運…

続きを読む
投稿日:2019年1月14日2020年6月14日旅行・地域

CES2019に行ってきました。その前にサンディエゴ

投稿者 ike

サンディエゴに空母ミッドウェイが停泊していて見れるというので、ロサンゼルスからサンディエゴまで移動です。サンディエゴは港町みたいな綺麗なところ。なぜ、ここに退役した空母があるかといえば、ここに海軍基地…

続きを読む
投稿日:2019年1月14日2020年6月14日旅行・地域

CES2019に行ってきました。その前にロサンゼルス

投稿者 ike

去年に引き続き、今年もCES2019に行ってきました。前回は主だったラスベガス近辺の観光地は回ったので、今年は、ロサンゼルスから前入りして、観光してからCESに向かおうかと。レンタカーかりてフリーウェ…

続きを読む
投稿日:2019年1月1日2020年6月3日日記・コラム・つぶやき

あけましておめでとうございます

投稿者 ike

あ、いつもの年賀状、どうぞ!

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 17 ページ 18 ページ 19 … ページ 304 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress