コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:車

初めて買ったクルマがロードスターで、それ以来ずっとオープンカー。でも今はテスラ。EVというより瞬発でポルシェを超えるハンドリングが最高。

投稿日:2015年3月21日2020年5月31日車

エアコンのフィルター交換

投稿者 ike

最近、エアコンを内気循環に切り替えると、とっても臭いので、エアコンのフィルターを交換することにしました。そういえば、ずいぶん変えた覚えがないなぁ。そろそろ3年ぐらい経つかも。 で、場所は助手席の足元と…

続きを読む
投稿日:2015年2月28日2020年5月31日車

E350カブリオレの互換ワイパー

投稿者 ike

車のワイパーは消耗品で1年に1回か2回ほど交換します。でも値段が高い。だって1セット1万円ほどします。夏はいいんだけど雨の多い季節は拭き取りが良くない嫌なんですよねぇ。 で、探してみたら互換品がありま…

続きを読む
投稿日:2014年12月7日2023年2月6日タイヤ

意外と良かった、ピレリ CINTURATO P7の総合評価

投稿者 ike

今年は雪が早そうだなと思ってたら、週末には日本海側でたくさん雪が積もったようで。今年も雪が多いのかな。で、12月に入ったことなので、スタッドレスタイヤに交換しました。今はいている夏タイヤのピレリは2年…

続きを読む
投稿日:2014年2月11日2020年6月2日車

アジアンタイヤ NANKANG SV-1のレビュー

投稿者 ike

先週末、みなさま雪でお疲れ様でした。いやー、朝起きたときはそんなに積もると思ってませんでしたが、勢いが衰えず、どんどん積もっていくので、これはヤバイんじゃないかと、カーポートが潰れないように支えの棒を…

続きを読む
投稿日:2014年2月2日2020年10月17日車

アウディコネクトをいじってきました

投稿者 ike

繋がるクルマが今後のテーマになってきそうなので、その辺に関係するものを見て回っているのですが、今回は、アウディコネクトを見てきました。といっても、展示車はSIMカードが刺さっていないし、試乗車はアウデ…

続きを読む
投稿日:2014年1月17日2024年2月2日車

マツダ コネクトを触ってきました

投稿者 ike

クルマ業界は動力を何にするか、つまりガソリン、ディーゼル、ハイブリッド、電気のなかの何にするか? で、まだまだ盛り上がっていますが、そろそろ次の付加価値も探さないかといけないと思います。 この前、試乗…

続きを読む
投稿日:2014年1月13日2024年2月2日車

洗車でゼロウォーターを使ってみた

投稿者 ike

新車時にコーティングをしましたが、流石に車検を通して3年半も経っているので、そろそろまじめに洗車とかコーティングとかしないと汚れが落ちなくなってます。で、この前、久しぶりに洗車してワックスがけしてみた…

続きを読む
投稿日:2013年12月1日2020年5月13日車

アジアンタイヤNANKANG SV-1に履き替えました

投稿者 ike

昨日、岩手から帰って来たのですが、あちらはすっかり冬で、屋外にいると底冷えがして足元がジンジン冷えてきてたまりません。来週は北陸に行く予定があるので、さっそくスタッドレスタイヤに交換です。 今回もタイ…

続きを読む
投稿日:2013年11月3日2020年5月13日車

アジアンタイヤ NANKANG SV-1を買ってみました

投稿者 ike

そろそろ秋本番?というか冬支度を始めなきゃいけないんで、スタッドレスタイヤの準備を。でも、前まで履いていたブリヂストンのブリザックREVO GZは3年履いて、今年はもう無理。買い替えるにしても、ほんと…

続きを読む
投稿日:2013年6月8日2020年5月13日タイヤ

ピレリ CINTURATO P7の評価

投稿者 ike

春にタイヤを交換して、そろそろ3ヶ月、4000kmぐらいは走って、大体のシーンは体験したので、この辺で評価を纏めてみようかと。 乗り心地はマイルド。マイルドにもいろいろありますけど、エキササイズボール…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 10 ページ 11 ページ 12 … ページ 53 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • S3XY Stalkの設定、その後
  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress