すでに19.5万キロ走っていて、もう少しで20万キロに手が届きます。高速がメインなのでブレーキはほとんどヘリませんが、さすがにこの距離になってくると2回めのブレーキパッド交換です。ブレーキパッドが2回…
いま、輸入車ディーラーが本社のコーポレートアイデンティティに従うために、閉店や移転をしてます。 いまの車を買ったメルセデス系ディーラーも、お店の規模が小さいと理由で、閉じて大きな店に統合されました。 …
この前、エンジンが唸るような感じがしたので、プラグが悪いのか? と19万キロ超えてはじめてのプラグ交換をしたばかりですが。 確かにエンジンの調子はいい、というかほとんど何も変わらないのですが、だんだん…
2010年から走り始めて19万キロを突破し、3年、5年、7年目の車検でも、ずっとスパークプラグを交換しないできました。だって、不調を感じないんだもんね。 で、最近、ちょっとエンジンのブルブル感が出てき…
もう、うちの車、8年目に突入してまして、距離も18万キロを超えました。最近、ちょっとヘッドライトが暗いなぁ、とは思ってたんですが、周りのクルマが特に明るくなったのか、加齢で目が衰えたのか。ま、どっちも…
リーフが2代目になり、格好もちょっと良くなったのはCMでも分かっていたんですが、CMでお姉さんが手放しで駐車しているシーン。ちょっと、ほんとにあれ、素人でも出来るんだよね? と思って確かめに行ってきま…
いま、北陸が大雪で大変なことになってますが。こんなときに限って法事。大雪になる前は、もちろんクルマで行こうと思ってましたが、流石に金沢で積雪60cmを超えると、もう市内は走れなくて無理かも。 と思って…
12月に入ってすぐにスタッドレスタイヤに履き替えて1ヶ月半。なかなかその実力を試す機会がありませんでしたが、とうとうやってきました。この1月22日からの関東地方の大雪。こちらでは最大20cmぐらいはつ…
急に寒くなりましたが、うちのクルマ、来年で8年経過します。17万キロ走りましたが、まだバッテリー交換はしてません。まあ、使い方が良ければ5年、7年ぐらは持つものなんですが、そろそろなんとなく弱ってきた…