コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

Amazonのアソシエイトとして、ikehouseは適格販売により収入を得ています。

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:日記・コラム・つぶやき

どうでもいいことが好きです。毎日、新しい発見があります

投稿日:2015年3月7日2020年6月16日日記・コラム・つぶやき

来年には移転が始まるという築地に行ってきました

投稿者 ike

丁度1年前、初めて築地に行きました。さすが築地、日本の胃袋を支えるだけあって規模がデカイです。去年のブロク記事を頼りに、また8時に駐車場に着くように設定。前回の水先案内人にも連絡。さあ、今度はウニを買…

続きを読む
投稿日:2015年2月1日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

全豪オープン、あれ?WOWOWが映らない

投稿者 ike

錦織選手が大活躍のお陰で、うちはWOWOWに入ることになりました。そして全豪オープン。じゃー、ちゃんと録画しとくからねぇ。あれ?録れてないな。気のせいか? そういえば他のWOWOWの映画も録画されてな…

続きを読む
投稿日:2015年1月16日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

原油が下がるならプロパンガスだって下がってもいい

投稿者 ike

今日はプロパンガスのお話。静岡の家はプロパンガスなのですが、最初は農協と契約してました。あるときニチガスがやってきて、単価280円にするからというので契約を変えました。ところがその値段は最初の1年だか…

続きを読む
投稿日:2015年1月1日2020年5月15日日記・コラム・つぶやき

あけましておめでとうございます

投稿者 ike

今年もよろしくお願い致します。 2014年はGWに立山に雪の大谷を見に行き、夏には九州を回ってきました。今年も2-3箇所ぐらいは回りたいです。まだ行けてないのは東北の日本海側、中四国の日本海側でしょう…

続きを読む
投稿日:2014年12月23日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

格安インクジェットプリンタにインク詰め替えしてみて

投稿者 ike

この前、キャノンのiP27000というプリンタを3500円しないぐらいで買いました。そして、今年の年賀状印刷を開始しました。もちろん普通に使えますよ。あとは、この小さなインクタンクで印刷しきれるかどう…

続きを読む
投稿日:2014年11月29日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

インクジェット・プリンタは使い捨て時代なの?

投稿者 ike

たぶん10年ほど前にCANONのPUXUS i560というインクジェット・プリンタを買って長らく使ってきました。まあ、使うといっても大活躍するのは年に1回の年賀状印刷で、その他は年に数回使うか使わない…

続きを読む
投稿日:2014年11月25日2024年2月2日日記・コラム・つぶやき

電気使用量の見える化、おトクなナイト10のその後

投稿者 ike

世間ではいつの間にか解散し、いつの間にか円安が120円に届きそうになり、ますます電気料金がどうなるか気になるところです。消費税は8%に上がっちゃうし10%になるのも時間の問題。節約のため、うちは6月に…

続きを読む
投稿日:2014年10月13日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

水中ロボット製作中

投稿者 ike

えー、ここ2週間ばかりご無沙汰してます。いえ、毎日毎晩忙しくてですね。 実はとてもローカルなネタなんですが、8月の終わりに水中ロボコンってのを見てきまして。あの様子なら俺たちでも出れるんじゃないか? …

続きを読む
投稿日:2014年9月26日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

3DプリンタDaVinciのノズル詰まり

投稿者 ike

いま、トイレセンサーや秘密の部材を3Dプリンタで沢山印刷しているんですけど、昨日、2箱目のフィラメントが印刷途中で終了しまして、中途半端な状態で出力されました。 それだけならいいんですが、買い置きして…

続きを読む
投稿日:2014年9月10日2020年5月12日日記・コラム・つぶやき

水中ロボコンを見てきました

投稿者 ike

ロボコンと名の付くものはいろいろあるんですが、水の中をロボットで競技する水中ロボコンは、これしかありません。昨年、これを見に行こうとしたら、観戦申し込みが締め切られていて、2年越しで実現しました。場所…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 7 ページ 8 ページ 9 … ページ 78 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3の充電設備点検
  • テスラ モデル3にスマートなUSBドック
  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress