四国の最南端、足摺岬へやってきた。四国って山が海に迫っていて、平らなところが少ないです。だから、足摺岬だけが特別じゃありません。町から町へ移動する途中、崖を削って作った細い道を走ります。要するに海岸の…
四万十川から足摺岬へ。泊まったホテルは食事付きのやつなんですが、料理は豪華。確かに。でも食べきれないほど出すのも考えものです。確かに豪華な料理には惹かれますがね。勿体無いんだもん。おもいっきり安いか高…
四万十川がとても綺麗で大きいと聞くので、四国カルストからは四万十川へ出て、上流から下流まで川沿いを下ってみた。これがまた大変なんだ。川沿いだから道は広くて整備されていると思うでしょ。ところが、ところど…
山荘しらさから、四国カルストへ抜けました。あの緑の草原に石がボコボコでていて牛が草をたべている風景のところです。 牧場近くのおみやげやで車をとめて、ポケットから出てきたのがこれ。あっれー、これ山荘しら…
瓶の森林道を走ったら、どう考えてもその日のうちに街中まで下りてくるのは大変そう。だったら、思い切って山荘に泊まればいいじゃん。ということで「山荘しらさ」というところへ。たぶん、この辺の山を歩く基地にな…
四国で一番高い山は石鎚山(1982m)だそうで。石鎚スカイラインという日本の道100選に選ばれた道があるんだけど、そっちより瓶ヶ森林道のほうが絶景だというので行ってみた。林道で地図にやっとこさ載るぐら…
確かTVのケンミンショーだったと思うけど、高校の食堂で学生がセルフでうどんを茹でて食べてた。同じようにやってみたくって、宮川製麺所というところに寄ってみた。 場所はごく普通の住宅街の一角。でも駐車場は…
本州から四国にいくとき3本、橋がありますが、全部渡ってみたい!と思ってました。四国は1回も行ったこと無いし。倉敷に宿泊したのも瀬戸大橋を渡る前の準備のため。だった横浜から一気に四国に入るのって結構大変…