コンテンツへ移動する
チューチューマウスと仲間たち

チューチューマウスと仲間たち

ハ~イ!回覧板です、早く読んでお隣に回してね! あ!ハンコはいりませんから

メニュー
  • 猫の体重計
  • ダウンロード
    • チューチューマウス for WIN32
    • ピッタリでチュ!
    • MirrorSite(ミラーサイト)
  • ソフト購入
    • クレジットカードで購入
    • 銀行から送金
    • 送金連絡フォーム
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ネイルアートギャラリー
  • 猫ギャラリー

カテゴリー:旅行・地域

とくにクルマで旅行に出かけるのが好きです。現地でいろいろな場所に行けるので

投稿日:2016年3月5日2020年5月12日旅行・地域

大谷石の大空間、なかなかの迫力

投稿者 ike

昔はどの家の塀にも大谷石がよく使われてましたが、耐震性か費用の問題で最近はあまり見かけなくなりました。この大谷石は大谷という地名のところから採れるから、そう呼ばれているらしくて、その石切り場が地下都市…

続きを読む
投稿日:2015年10月22日2020年5月12日旅行・地域

紅葉の足は早いのね

投稿者 ike

10月の3連休明け、ニュースで那須ロープウェイの紅葉が見頃というのを見て、ちょっと見に行きたいなぁ、と速攻で宿を取って、次の週末が明けて月曜火曜で行ってみました。平日にしたのでそんなに混んでないだろう…

続きを読む
投稿日:2015年9月30日2020年5月12日旅行・地域

桜島噴火、地元の人は気にもしてないよ

投稿者 ike

先週末、ETロボコンの手伝いで鹿児島に行って来ました。鹿児島というより主に霧島です。懇親会で地元の人に桜島噴火の件を聞いてみたんですが、「阿蘇に持って行かれたなぁ」と残念顔。 あとから阿蘇山の噴火がニ…

続きを読む
投稿日:2015年9月6日2020年5月12日旅行・地域

箱根、噴火って騒ぎすぎ。もうガラガラで狙い目

投稿者 ike

水中ロボコンも終わったし、久しぶりにノンビリしているんですが。そういや、ガラスの森美術館、食事付き入場券が株主優待であったんだけど、いま、箱根は誰も近づかないから空いているんじゃ? と11時過ぎに富士…

続きを読む
投稿日:2015年8月9日2020年5月12日旅行・地域

秋田のなまはげを見てきました

投稿者 ike

秋田といえば竿燈まつり、と、なまはげ。なまはげ行事を見せてくれる男鹿真山伝承館に行って来ました。秋田市内から車で1時間ほどでしょうか。左上の方向にあります。 ずっと「おじか」と読んでたのですが、「おが…

続きを読む
投稿日:2015年8月8日2020年5月12日旅行・地域

竿燈まつりを見てきました

投稿者 ike

いや~、暑いっすねぇ。東京も連日猛暑で記録作っているそうですが、東北もべらぼうに暑かったです。北に位置するからもっと涼しいと思ったのに。 もう、佐渡では屋根開けて300m走ったところで諦めて閉めました…

続きを読む
投稿日:2015年8月6日2020年5月12日旅行・地域

佐渡の古い小学校がいい

投稿者 ike

秋田の竿燈祭りを見るために、新潟から日本海側を回って秋田に向かいます。が!新潟って回ったことがないので、まずは金山とトキで有名な佐渡ヶ島に寄ってみようかと。 たぶん、一番有名なのは金山だと思います。で…

続きを読む
投稿日:2015年5月13日2020年5月12日旅行・地域

京都の嵐山はいいところ

投稿者 ike

実は、今回の旅行の1つめの目的が清水寺に行ってみることでして。それはとてもベタな理由なんですが、修学旅行で京都には行った覚えがあるのですが、清水の舞台から飛び降りたことがない、というか見た覚えがないの…

続きを読む
投稿日:2015年5月12日2020年5月12日旅行・地域

宍道湖はしじみだけじゃなくてウナギも美味しい

投稿者 ike

鳥取は鳥取砂丘、島根は出雲大社が目的でしたが、島根のもう1つの目的は宍道湖のシジミでした。有名ですからね。ところがですね、シジミは当たり前なんですが、ウナギも美味しいらしいので、地図の上から鰻屋さんを…

続きを読む
投稿日:2015年5月11日2020年5月12日旅行・地域

見応えのある砂の美術館

投稿者 ike

クルマで色々出かけていますが、中国地方の日本海側には行ったことが無かったので、このゴールデンウィーク明けに行って来ました。去年もGWが終わったところから立山の雪の大谷に行って来ましたが、このタイミング…

続きを読む

投稿のページ送り

前のページへ ページ 1 … ページ 4 ページ 5 ページ 6 … ページ 42 次のページへ

【猫用品】発売中

猫用全自動体重計 元気でニャー

最近の投稿

  • テスラ モデル3のフロアマットをオールウェザータイプに交換
  • テスラ Model 3 サンシェードのカスタマイズ方法 | 簡単DIYで快適な車内を
  • テスラ Model 3のハンドリングがすごい!走行性能の魅力と運転のコツ
  • テスラ Model 3にS3XY Stalkを取り付ける方法 | 簡単DIYで運転を快適に
  • テスラ Model 3のホイールカバー交換方法 | 簡単DIYで愛車をカスタマイズ

タグ

3Dプリンタ 335iカブリオレ CES CLK320 CNC E350カブリオレ ETロボコン Unity エアダスター オーロラ クルーズ クレー射撃 タイヤ ダイヤモンド・プリンセス チェンマイ ドライブレコーダー ドローン フェイスシールド モデル3 元気でニャー 次亜塩素酸水 試乗

カテゴリー

Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress