これ、手のひらに乗るぐらいのブタ。体操ブーブーといいます。鼻を押すとしゃべるんだけど、長押しするとラジオ体操を喋り出す。というかあの音楽が演奏されるわけです。 奥様はかなりお気に入りで、富士山にも持っ…
去年、駐車場に用意したプールで水中ロボットの実験をしていたとき、たくさん蚊に刺されました。あまりに酷いので、ムピの虫よけ、キンカン、ハーブを使ったクリーム、シール状のパッチなど、いろいろ試しました。一…
今日、10本目のフィラメントを注文しました。あ、3Dプリンタの材料のことです。いつもAmazonで注文しているので、履歴から見ると10本目みたいです。1個あたり240mの長さなので、かれこれ2km以上…
そろそろ雪の心配もないのでタイヤ交換です。その前に、たまりに溜まったアルミホイールの鉄粉を、この機会に一気にキレイにしてみたくて、モノタロウで鉄粉除去クリーナーを4L買いました。去年、水中ロボコンでタ…
今年もETロボコンの実行委員会を手伝っています。昨年の6月ごろから2016年に向けて少しずつ準備してきましたが、もう参加者募集も明日で締め切り。週末には全国から実行委員が集まって全国連絡会議があります…
今年の2月に開通したばかりの、新東名の新しく開通した区間、浜松いなさJCT~豊田東JCTを走ってみました。昨年11月にもカニ食べ隊で、金沢に行くのに走ったんですが、そのときはまだ未開通。 開通して1ヶ…
いま、幕張メッセでJapan Drone 2016というドローンの展示会をやってます。 むかしドローンを飛ばしていた身としては、今後、どうなっていくのか確認しておこうと、ちょっと見てきました。 もう、…
ちょっと北陸にいくので車に積んであるレーダー(つまりネズミ捕りのあれですよ)のデータ更新を。 いつも遠出するときは最新データに書き換えます。 このコムテックのGL847というレーダー。買ったのは201…
今日、仕事で吉祥寺に行きました。なんでも住みたい街ランキングで一位だとか? 井の頭線というのにも初めて乗りました。 で、駅を降りてびっくり。すぐに商店街なんですね。そして、歩いていたら、いきなり目の前…
うちにルンちゃんがいるんですが。いや、名前つけてる人、多いと思いますよ。アイボみたいなもんですから。で、ルンちゃん、使おうがほっとこうが、バッテリーの痛み具合はそんなに変わらないみたいで、家では2年ぐ…